sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: SafariStandは

をを。。

返信

ありがとう。

早速試してみちゃいます。

感謝。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

しがらみを忘れて

返信
しがらみを忘れて、ほんの一時、今の私にさよならできる場所。

sa.yona.la



しがらみから解き放たれた時、ネガティブな発言しか出来ないような気がする。

でも、それもいいのかもしれない。

そういう時だって、あるよね。

誰の目も気にせず、心の奥底に秘めていた膿を少しずつ出していって、そして新しい一日に向かって進みだしていく。

そのために、こういう空間があってもいいのかもしれない。

誰にも見せない机の引き出しの中にしまった日記帳のように。


でも、それでもどこかで人と繋がっているって思える空間、それがsa.yona.laってことかな。

投稿者 f5xifb | 返信 (0)

ヒゲ剃り

返信

今使ってるヒゲ剃りはもう5年以上前に買ったやつなんだけど。

最近、上手く剃ってくれません。

さぼり気味です。


朝のチョー忙しい時間のうち、ヒゲ剃りに割く時間が確実に増えています。マズイです。

1分を争う綿密な朝のスケジュールにおいて、ヒゲ剃り時間の増加は時に致命的になります。


なので、ヒゲ剃りに気合いを入れるために新しい刃を買ってきたのですが。

やっぱり上手く剃ってくれません。


…いったい何が悪いんだろう?

投稿者 ryz7u9 | 返信 (0)

シンプル

返信

シンプル イズ ベスト。


このブログは、見た目をいじることは一切できません。

プロフィールなどという項目もありません。


ブログタイトルすらランダムで決まります。

当然、mixiのように絵文字が使えたりもしません。


この時代に逆行する感じが良いですね。

んー、シンプル。

投稿者 ryz7u9 | 返信 (0)

リンク&画像

返信

google


投稿者 8yjrny | 返信 (0)

Re: 住み分けのような

真逆の認識だなぁ

返信

確率的にはケータイユーザーの方が中毒っぽく始終ケータイ弄っててPC買えないような学生・低所得者で煽り耐性がないような。いや、あくまで独断と偏見に満ちたイメージです。

投稿者 vb9xif | 返信 (0)

用途不明

返信

ほとんどこのサービスに関することしか書いてない。

いつも何かに登録してみると、しばらくはこんな感じ。

いきなりガシッと自分の用途を見つけて書いてる人を見ると凄いなーと思う。

投稿者 zq6jrn | 返信 (0)

気持ち悪い月

返信

何となく空を見たら、


死んだ魚の目のような月


が昇っていた。



気持ち悪い。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

ためしに

返信

帰ると言いながら、お試し。


z8vdg5のブログ


テキストリンクは貼れるのかな?

投稿者 z8vdg5 | 返信 (0)

昔話

返信

 大学時代。

 工学部建設工学科というところに所属してました。


 オリエンテーションとかいう授業名だったかな。卒業して、現場で働く先輩を招いて、お話を聞く機会があったときのこと。


 官庁に就職された先輩曰く、「談合っていろいろいわれてるけどありますね。現実には、談合してないところなんてないんですよ。表に出ないだけで、全ての官庁とか業者が関わっていますよ」(要約)


 その後、わたしは、建設業界に就職する道を選ばなかったけど。

 最近、ちょくちょく摘発されたり、逮捕者が出たり……。先輩の話は正しかったんだなーと思っています。

投稿者 x2b4ac | 返信 (0)

そろそろ引き上げるか

返信

晩ごはん食べる暇なかった。


もう遅いから今夜は晩御飯抜きだな。


これ以上は頭が働かない、限界だから帰るよ。




おなかすいた。

投稿者 z8vdg5 | 返信 (0)

Re: そんなに見ないけどさ

住み分けのような

返信

一部の例として

携帯ユーザー=学生・それほどネットをやらない・穏健

PCユーザー=ニート・ネット中毒・剣呑・怖い


みたいな意識があって、PCユーザーを嫌うという話は、身近で聞いた事が有ります。


まとめればユーザーの側の文化差、とでもいうんでしょうか。


まああくまで一部の例で、全てがそうだとは言えませんけど。

投稿者 g9e8mk | 返信 (1)

言葉が加速していく

返信

今日から急に新着が凄い量になっててもう追い切れないや。

と思ったけど、普通はブログサービスの新着を逐一チェックしたりしないね。

現状、ここは書くか新着を見るしかないからそうしてるだけで。


時系列以外の記事の読み方はやっぱり追加されて欲しいな。

アクセス数みたいな実体のある切り口だとげんなりしちゃうけど。

投稿者 zq6jrn | 返信 (0)

うまくいかないもの。

返信

どっかのweb漫画のおかげでうつとか言ってみたけど、本当は4月頃からイマイチ気分が晴れない。

原因はわかりきってる。

自分がダメだったせいだってわかってるんだけどそれでもやっぱり悔しい。

3ヶ月経った今でも泣きそうになる。

人生うまくいってる時もきっとあるんだろうけど、うまくいかなかった時の方が後まで残って、

人生うまくいかないなぁとか思うのかも。

投稿者 qaifb4 | 返信 (0)

なるほど

返信

なるほど納得した。


投稿しっぱなしの掲示板みたいな感じで流れていくのだな。


返事のないチャットのような、だけどいつの間にか自分のサイトができている。



変なサイト(笑)。

投稿者 z8vdg5 | 返信 (0)

あぁそうか...

返信

これは愚痴とかを

リアルタイムで書けばいいのね。


愚痴。


友達が学校に来ない。

ウチらがいじめたみたいな感じに

勘違いされてるし

学校来ないから誤解も解けないし


いやぁ-

投稿者 usy3vd | 返信 (0)

さよならなんて 云えないよ

返信

えーと、折角なので挨拶抜きで。

ここではふと考えたどうでもいいことや、普段ブログでは避けてるポリ

ティカルなネタなんかを書いてみようと思う。そうだ、あとなるべく控え

たいけどネガティブなネタなんかも。iPhoneでのタイピングの練習

も兼ねてね。

できるだけ気軽にサクっと簡潔にしたいけど、できないんだろうなぁ。

どうせブログから片道でリンクを張るつもりなので、あんまり匿名性を前

面に押し出すつもりはないんだ。だからこのタイトルを拝借した。なんだ

か文体を変えるとやり辛いね。まあ追々スタイルを見つけると思うけど。

じゃ、そろそろ電車が混んできたのでこのへんで。じゃ!

投稿者 zkp6jr | 返信 (0)

夏休み

返信

夏休みは一週間くらい彼女とグアムのコンドミニアムで過ごしたい。一体いくらかかるんだ?

投稿者 q8vdg5 | 返信 (0)

さよなら

返信

にゃんにゃん

mixiからきました

投稿者 usy3vd | 返信 (0)

諸君、

返信

私は

もなかアイスが大好きだ!

投稿者 xcsp6j | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.