sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

愛って。

返信

何よ。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re: ID subscribeに賛成

たしかに!!

返信

たしかに

でもだれがsubscribeしているかわからないようにすればだいぶ緩和されるような。

---



できればsa.yona.laにはアクセス数ランキングみたいなのは実装しないでほしい。

自分は、他人と比べられたくなくて、ここにいるんだから。

Retired | ブログ引退表明サービスを調べてみた | g9e8mk | sa.yona.la


ほんとうにそうだと思う。

多様性の時代なんていいつつ,いまのWebはランキング(SBM)か個別化(SNS)に

どうしても偏っているのではないか。(あんまり考えないで書いてます)

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://4j2sp6.sa.yona.la/1

返信

今とっても心がきつい・・・

投稿者 4j2sp6 | 返信 (0)

Re: HeartRails Sphere | ブロゴスフィア探検サービスを調べてみた

群衆の叡智

返信

そこはそれ、振り子みたいなもんで、極端に偏ったりなだらかになったりするんじゃね?

投稿者 yw8mkt | 返信 (1)

Re: おいおい

え もしやw

返信

旦那ちん?まさかねーでも似たような状況みたいですね。はい、育児は大変な分楽しい事もいっぱいなんですが、どうしても子ども中心の世界になってしまってどこか夫を蔑ろにしてしまいがちです。いけないとわかっていてもつい。。

今日は牛乳大目摂取で夫の帰りを待っています。貴方の奥様ももしかしたら私と同じように上手く立ち回れない自分に困惑しているかもしれないですね。rtjrnyさんも、奥様みたいな状態の女性は他にもいるってことで・・・仲良くしてあげてくださいね。

お互い頑張りましょう。

投稿者 ymny3v | 返信 (0)

テスト

返信

テストです。

投稿者 wvu9xi | 返信 (0)

Re: IDのSubscribe

そうすると

返信

そうするといろんな人のrssを個別に登録することになってしまうんですよね


あと,サヨナラはなんか独特でいいかんじなので

読んだり書いたりをサヨナラのページ上で完結させたいという個人的な希望も。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

HeartRails Murmur | つぶやきアグリゲータを調べてみた

返信

http://murmur.heartrails.com/


ユーザーが作る(Consumer Genarated)コンテンツの8割にはそれほど価値が無いらしい。

いわゆる「80:20の法則」というやつか。

自分は間違いなく80の方に居る。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

Re: ID subscribeに賛成

IDのSubscribe

返信

RSS出てますからFirefoxのライブブックマークとか、IE7にフィード登録とかすれば可能なんじゃないでしょうか。

http://ユーザーID.sa.yona.la/rss


そういう話じゃないのかな?

投稿者 vmny3v | 返信 (2)

HeartRails Sphere | ブロゴスフィア探検サービスを調べてみた

返信


群衆の叡智なんて信用できない。

コミュニケーションのスケールフリーネットワークが作り出すのは、

思想信条の加速化だけ。

その内極右と極左しかネット上で発言する人物は居なくなるんじゃないのか、なんて思ったりもする。

別名「集団分極化」という現象。

投稿者 g9e8mk | 返信 (1)

腹減った

返信

もうすぐ仕事も終わるんだけど

ニュースの記事から㌧で来て登録して書いてみました


使い方とかもよく分からないけど

匿名でなんか吐き出せるなら気持ちが軽くなるかも

投稿者 vfsp6j | 返信 (0)

週末の

返信

フライ・キャンプは楽しかった!

サーディンヘッド最高。

投稿者 s82sp6 | 返信 (0)

Re: これがまた

それは分からない

返信

>離婚してないっていう…

>しかも給料全額渡してるっていう…


あ、それは全然理解できない。

給料全額渡してるなら、相手にそこまで言われる筋合いないんじゃない?


それぞれの家にはそれぞれの問題があるから、これ以上突っ込めないけど。

私のことを言うなら、離婚後の方がお互いを「他人として思いやる」気持ちになれてますよ。

今のところは。

投稿者 xcsp6j | 返信 (0)

さよなら

返信

何度も言おうと思った

「私のことどう思ってる?」

未だに言えてない


困った顔見れないから きっと嫌そうな顔するから


「いいこ」になろうとして「都合のいいこ」になってることも

「それでも良い」って思うのが間違ってることも

わかってる けど 変われない 変わらない


もう少ししたら さよなら しよう

投稿者 uqachq | 返信 (0)

Retired | ブログ引退表明サービスを調べてみた

返信

http://retired.at/


個性を求められる事からの逃避か

それとも他人に迎合する事からの脱却か





■みんながオンリーワンになりたがってしまったら、

結局ナンバーワンが生まれてしまう。


他人と自分を比べなくても、

人気やアクセス数の差は、グーグルでもなんでも、ランキングという形で発生してしまうのだから。



できればsa.yona.laにはアクセス数ランキングみたいなのは実装しないでほしい。

自分は、他人と比べられたくなくて、ここにいるんだから。


もしそうなってしまうのなら、ここにもsa.yona.laだ。

投稿者 g9e8mk | 返信 (1)

Re: sa.yona.la ほしい機能

ID subscribeに賛成

返信

増田と違って、IDは出るからsubscribeさせて欲しい。

でも、あんまりやるとTwitterになってしまうw

投稿者 vvhqe8 | 返信 (2)

複雑。

返信

好きな人ができてしまった。

芸能人!


ばかだなぁ


なんて思う。

彼氏には嫉妬され、なんだか理不尽な扱い。

だって、かまってもらえなかったから、寂しくなったんだもん。


芸能人の彼は、笑顔が可愛い。

こんな旦那さんが欲しい。

でもちょっと脳みそが足りないのは困る。


恋して、ときめいて、

届かなくて切なくなって、


あぁ、高校生みたいだ。



自分の事なのに

ちょっと遠くから見ているような

大人な感覚もあって、


盲目ではない自分にも、切なくなる。




いろんな事が冷静に見えるようになって、

わざと見えないように振る舞って、


このままなんて、悲しい。

投稿者 fkg5z7 | 返信 (0)

初カキコ

返信

某有名ポータルサイトで紹介記事があったので、初投稿。

以前に、別のところでブログ書いてたんですが、

告白する前に失恋した気分をずるずると引きつれたくなかったのと、

ネット上では、俺はリアルに関係なく居たいのとで、

ここで初めて書いています。


リアルも少し書くつもり、それ以外も少し書くつもりです。

投稿者 ch5z7u | 返信 (0)

ひややっこ

返信

 年々、食べる量が増えている。

 どんどん好きになっていく自分に苦笑。


 なんでだろ。

投稿者 s82sp6 | 返信 (0)

独り言の多い私。

返信

mixiはだめだ。

本当の事が書けない。

彼氏とも揉めた。

自分のサイトも放置。

もう見ている人はいないだろうから。


難しくしたくない。

簡単に、吐き出したい。

私の場所が欲しい。

投稿者 fkg5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.