sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

結婚願望

返信

一つ年上の友人が、30の誕生日をむかえた途端急に

自分がまだ結婚していない事に焦ったと言っていた。

俺の場合はその瞬間をむかえても、特に何も感じな

かった。


でも最近、俺ってこのまま一生独りなのかなと思って

ふと心に穴があいたような気持ちになる。

これが結婚願望?

なにか違う気がする。

投稿者 fgb4ac | 返信 (1)

点鬼簿

返信

だるいですわ

投稿者 vr5z7u | 返信 (0)

相手は誰でもよかった

返信

ならまずお前がお前を自分でやれよ、って。


刺すんでも抱くんでも。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: よくやる間違い 2

好きの反対は嫌いじゃなくて「無関心」だという人がいて

返信

でもそれだとどんな感情の反対でも「無関心」になることに。

どんな色でも明度をめいっぱい上げれば白で下げれば黒、彩度をめいっぱい落とせばグレー。

無彩色はどの色の補色でもない。


愛といちばん両立しなそうなものを考えてみたら「疑い」じゃないかと思った。

だから、愛とは信じることじゃないかと思った。


やや強引。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

iPhone2.0

返信

Moroccoが意外と面白い。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

sa.yona.la

返信

あなたと見つめ合って

声を聞いて

抱きしめあって

とてもとても満たされた


でも、さよならの時が来る


さっきまでの幸せな気持ちが嘘みたい

投稿者 v7tw2s | 返信 (0)

よくやる間違い 2

返信

人を好きになるのは気分がいい


よく、好きの最上級が愛だと思ってる人がいる

全くの間違いではないけど

それがすべてでは無い


さて、愛とは?

投稿者 yxmktw | 返信 (1)

今日も暑くなりそうだ

返信

今週の仕事を完結しようと思う。

そんな7月24日。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

くもり

返信

雨ふるのかな。


地震は東北方面がひどかったらしい。

投稿者 46e8mk | 返信 (0)

Re: よくやる間違い

テキストだけでも言えることって、いっぱいあると思うし。

返信

この箱の窓の向こうに人がいるんだ、この窓は鏡でもなければ自動返答機でもないんだ、ってことを忘れるような人はだめ。


見る側に媚びろって言ってるんじゃない、お前が見せたいのはコンテンツなのかファイルそのものなのか、ってだけなんだ。

適度な透明度を保て。お前自身だけを映すな。いい訳者であれ。いい役者であれ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

会社行きたくない

返信

不眠続きで。といっても4時間弱は眠れてると思うけど。

やだな、とおもうけどしないといけないことは、考えずにやることにしてる。

本当にやになったらたぶん、すぐやめられる。

やめたいことよりやりたいことのことばかり考えられればいいのに。

投稿者 zhfb4a | 返信 (0)

また東北で地震

返信

場所が全然違うから「次はどこ?」って不安で疲れちゃうよね

岩手県は道路網整備遅れてるらしいから孤立してるとこも出てたりしないかな

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: おめでとう、お前。

ありがとうございます、先輩

返信

これをあと57回も繰り返せば、自然ハゲもするでしょうか。

投稿者 rw7u9x | 返信 (0)

さよなら。

返信

「うん。ごめんね。」

そう言いつつ、元彼を別の廊下に引っ張っていく。

どこかの文化祭。


「もう少し早く、会えたら良かったのに。」


そう言った元彼には新しいパートナーが現れたのだろうか。


つないだ右手。

ずっとつないでいてくれるかと期待したけれど、

それはあまりにあっけなく、

突然に、

ふっと感覚が消えた。

見上げると、はじめてみる元彼の顔。



あぁ、こんな終わりもあるんだなぁ、と。




目が覚めて、しばらく思い出さなかった。

ふと、まっしろい画面を見て

あ、っと溢れてきた。




あの時私は、すこし、泣いていたかもしれない。

投稿者 fkg5z7 | 返信 (0)

おはよう。

返信

なんだ、この眠たさ加減。

だるい。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

返信

そろそろ梅雨明け?

投稿者 c74ach | 返信 (0)

二郎

返信

昨日は家人が晩飯は不要とのことで、自分も外食とした。

二郎を食って帰った自分は、大変な公害だったようだ。次回はブレスケアを持参しなくては。

投稿者 kzachq | 返信 (0)

よくやる間違い

返信

Webサイト制作で


Flashを有る程度使えるようになって

「よし、かっこいいページを作るぞ!」

と張り切って、何も考えず

依頼された会社のWebサイトを

全ページ、オールFlashで作ってしまった …とか



映画の宣伝サイトとか

アーティストのページならわからんでもないけど

SEOとか、アクセシビリティって知ってる?


頼む会社も、作るやつも、自分の作りたいもの作ってどうするの

見るのはお客さんなんだから、お客さんの事を考えなさいよ

自己満足は個人のページでやって下さい


別に、ない知恵しぼっていろいろ考えて、苦労して一人で作ったサイトが

ある日そんな物に置き換わっていたからと怒っている訳では有りません!


怒ってる訳では無いが…

投稿者 yxmktw | 返信 (1)

Re: おめでとう

おめでとう、お前。

返信

お前しろがね俺こがね、共に白髪のHgるまで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ううむ

返信

くだらない喧嘩をした、。


ため息混じり。

投稿者 k93vdg | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.