Re: 明日で一つ、年をとる
揺れたぁ〜 |
返信 |
やぁ〜揺れましたよ、さっきの地震。ちょービビったぁ〜。この辺は震度5だったらしい。でもみんな無事。
ちょうどタイミングよく(?)お風呂入ってたんだよねぇ〜。バスタブのお湯がザブンザブン・バッチャバッチャ暴れまくりの溢れまくり。。。
部屋に行ったら姿見が倒れてて、そのへんに積んでた化粧品や郵便物や洋服やもろもろが散乱しててビックリ。
いや、まぁ、そもそも何でもかんでもそのへんに積んみまくってたからな。地震のせいで!と言っても誰も納得すまい。
あ〜眠いぃぃ〜。汗かいたぁ〜。やっと片付けが終わったよぉ〜ん。と、思ったらなんか気分悪くなってきた。
キモチワルイ、ハキソウ・・・でもその前に・・・もっかいシャワー浴びてくっかな〜。あ〜面倒くさい。
Re: だから僕は死を恐れる
Re: 限りなく
フラットは「有」、それじゃ不幸なんだ |
返信 |
Reply |
フラットっていうのが仏教でいう「空」ってことなのかもしれない。
「無」はそのフラットになるという状態すらない。
輪廻も霊界もない、自分の存在が完全に消えること。
眠ってる時に意識を失っている状態が永遠に続くということ。
そしてその方法は死であるのかもしれない。
Re: 明日で一つ、年をとる
「Ca」から「Sc」へ |
返信 |
Reply |
おめでとう。「Sc」のあなた。
自信もって。
あなたが思うほど、周りの人はあなたをそんな小さな存在には感じてないよ。
Re: だから僕は死を恐れる
たぶん、安心していい |
返信 |
Reply |
意識できない何物かが在ったとしても、それは当人からすれば無いに等しい。
もしあなたがインターネットを二度と見ないとさっき決めて、その通りにしているなら、この返信があなたにとって無いものであるように。
だから死後には自分には無が待っていると考えて、何ら差し支えない。炭と灰になった組織に意識が宿ることがない確かさは、保証と言ってよいレベルだ。もし僕が間違っていたら、死後の世界から祟ってくれ。
天国や地獄や輪廻の恩恵は生きている人間だけが授かれるものだ。あなたがいまそうであるように。
あー、でも「無」=全て満たされている、というのは言葉遊びとしてはイマイチじゃないか?誤った三段論法だ。
「全て」「満たす」この2つはともに、前提となる基準が必要だ。前提が必要な以上、無の状態では成立しない。
無の状態で満たそうとすると何が起こるか、僕は知っている。「ぬるぽ」だよ。きっと、この掲示板にはこの意味がわかる人が少なからずいそうだな。
だとすると、目的は「全て満たされる」で「無」は手段のようだから、「死後は無だろうか?」の前にまだ宿題があるみたいだね。がんばってください。
Re: おめでとう
ありがとうございます |
返信 |
Reply |
なんか今日はがんばれそうな気がしてきました。
年甲斐もなくハシャいでしましたした。単純でいいですね、俺ってやつは・・・