sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

メール投稿 from 携帯

返信

auより。

投稿者 x2sp6j | 返信 (0)

メール投稿 from Gmail

返信

テスト

投稿者 x2sp6j | 返信 (0)

悩みたくない

返信

悩みたくない

絶望したくない

希望を持ちたくない

干渉されたくない

一人はいやだ

気が付かない不利をするぐらいなら気が付かなくていい


昔の仕事を消してほしい。

そして今の仕事もポートフォリオに載せたくない。


僕は自分のポートフォリオに載せられるものを作らなければならない。


そういう儀オム間に駆られたくない

解き放たれたい

飛び降りたい

ダイブ!ダイブ!ダイブ!


どんどん潜りたい。

僕でなくなってもいい。

夢中になりたい。


何でも、僕は僕であろうとするのだろう。

この愛伝ティは、無駄ではないだろうか?


死ぬことは悪くないが、それは理想ではないのだよ。

どうしたら手に入る?

3000万。

たとえば世界からすれば小さい金がより小さい僕には動かせない。

悔しい。

どうすればいい?

どうsればわかる?

世の中の成り立ちを。

世界と僕という圧倒的な立場の違いを少しでも縮められる?

いや、イコールにできる?


1対世界はどうすれば二アリーイコールになる?

考えても無理だ。

脳みその反射じゃ足りないから、流されるしかない。

足りない頭じゃ考えても追いつかないから、境界線を感じるしかない。


悔しい。

無力すぎる。

それじゃ僕は介在しないじゃん。

中二病過ぎる。



あー・・・・・・・・・・・・・。

マジなんか本当に、あーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

こうやってこわれていくのか?


続きを読む

投稿者 vw2sp6 | 返信 (0)

これって?

返信

どういうサービスなんだろうかね

投稿者 fevdg5 | 返信 (0)

も一度送信

返信

おぉっ、パソコンで送信したら出来たよ、メール投稿。

てか、携帯で投稿出来ないってアレだなぁ。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

PL花火 2007 スターマイン

返信

今年はどこで見ようかな。

投稿者 w7u9xi | 返信 (0)

気になってる

返信

トーストマスターズクラブが気になっています。

投稿者 rru9xi | 返信 (0)

Re: 生き辛い世の中

ハウツー欲しい

返信

ずばりな内容のハウツー本を出してくれる人は、なんかいなそう。

でも、仕事が出来る人になってお金を貯めればゴールが近づくのかなとは思います・・・。

よく、書店でのビジネス本の棚を見たり、その中で役に立ちそうな本を買ったりします。あと図書館でも。

私のような職業だと、そのまま生かせる本は無いですが、いろいろやりながら考えます。

投稿者 rru9xi | 返信 (0)

Re: メタボ

ちょっと太った女の子が同じような格好で腹を隠してるのを何回か見たことがあ

返信

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

Re: 「謝れよ」

何だろう?

返信

国辱ものの記事を長期間垂れ流しておいて許せん、という怒りの落とし所というか。

謝罪とその反省を活かした今後の対応そのものが欲しいものじゃないのかな。

謝罪された側はそれで心の安定を得る。

投稿者 6fb4ac | 返信 (0)

Re: テレビ無いと困ること

地震速報

返信

http://weathernews.jp/quake/


この辺じゃ不足なの?

まあこんなの常時見てるやつはいないから、

なんか自動配信型のサービスがいるんだろうな。

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

Re: 【変態報道】 毎日新聞 「社長ら、役員報酬10%1カ月減俸」「記事転載には削除要請」「女性視点重 視し刷新、毎日の信頼回復」発表★23 [bbs2chreader]

ジャーナリズム(笑

返信

まだまだ謝罪が足りないよ、と単純に思う。毎日はいっそ潰れた方が良い。

投稿者 6fb4ac | 返信 (0)

白泉社、柳原望「まるいち的風景」の文庫版を15日に発売〜家庭用ロボットが 実在する世界を描いたハートフルROBOストーリー

返信


白泉社、柳原望「まるいち的風景」の文庫版を15日に発売
〜家庭用ロボットが実在する世界を描いたハートフルROBOストーリー

「まるいち的風景」1巻(写真左:ISBN 978-4-592-88535-1)と2巻(ISBN 978-4-592-88536-8)
 株式会社白泉社は、柳原望の描く漫画作品「まるいち的風景」の文庫版を7月15日に発売する。全2巻で、価格は各800円。

 「まるいち的風景」は架空の総合家電メーカー・KAMATAが開発した、「行動トレース型家庭用ロボット・まるいち」を中心に展開するハートフルROBOストーリー。言葉をしゃべらないまるいちと、それに触れる人々の心の姿を映し出す。1995年に最初のエピソード「機械仕掛けの伝言」が発表されて以来、少女漫画誌「LaLa」および「LaLaDX」を中心に作品が掲載され、単行本は花とゆめコミックス版で全4巻が刊行されていた。

 1996年のホンダ「P3」発表、1999年のソニー「AIBO」発表にやや先駆けて家庭用ロボットを描いた作品。まるいちは「行動トレース方式」と呼ばれる、限定的なコミュニケーション能力しか持たないロボットとして描かれる。こうしたロボットのつたない姿が返ってリアリティを生み、「家庭用ロボット」のあり方を興味深く描いた作品となり、少女まんがファンだけでなく、SFファンやロボット開発者らの間でも話題となった。

 今回の文庫版は、単行本未収録作品や、2000年にTIME誌アジア版のロボット特集に書き下ろししたショート、2004年の第43回日本SF大会「G-con」のプログラムに寄稿した短編なども収録した完全版とされている。




■URL
  白泉社
  http://www.hakusensha.co.jp/

白泉社、柳原望「まるいち的風景」の文庫版を15日に発売〜家庭用ロボットが実在する世界を描いたハートフルROBOストーリー

投稿者 ceifb4 | 返信 (0)

Re: さよなら

生き辛い世の中

返信

どうやったら 80 代位まで割と裕福に暮らせるのかなんて、想像もつきません。こういう生き方にこそハウツー本が必要だと思うんだけど。

投稿者 rdg5z7 | 返信 (1)

【変態報道】 毎日新聞 「社長ら、役員報酬10%1カ月減俸」「記事転載には削除要請」「女性視点重 視し刷新、毎日の信頼回復」発表★23 [bbs2chreader]

返信

【変態報道】 毎日新聞 「社長ら、役員報酬10%1カ月減俸」「記事転載には削除要請」「女性視点重視し刷新、毎日の信頼回復」発表★23 [bbs2chreader]

『webのチカラ』が収益性と公益性のバランスを履き違えたジャーナリズムに,脅威として機能し始めたのかも。それは進歩だと思うのだけれども。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

さようならの向こう側

返信

テスト

投稿者 czmktw | 返信 (0)

越えられない壁( ゜д゜):6年勉強したのに月収二十万以下の歯科医急増…しかも常勤にすらな れない

返信
「歯科医師の余りの状況が改善されないと、歯科医は自由診療でしか収入を確保できなくなる。すでに自由診療しかやらない診療所は増えている。近い将来、金持ちしか治療を受けられなくなるかもしれない」

越えられない壁( ゜д゜):6年勉強したのに月収二十万以下の歯科医急増…しかも常勤にすらなれない


食えないなら他の職に就けばいいのに。歯科医師試験に合格=歯科医としてたんまり稼げる権利とか思ってそう。

投稿者 x2sp6j | 返信 (0)

てすと

返信

テスト

投稿者 rn4ach | 返信 (0)

ドラクエ5

返信

ゴーレムが仲魔にならんとです

投稿者 yvhqe8 | 返信 (1)

メタボ

返信

腕で隠しましたね。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.