こんにちは、楽しい世界 |
返信 |
日記 日曜 |
3連休のまんなか、8時半に起きた。前日は早く寝たような気がするが、途中何度か起きてそのたびに何時間かPCに向かってしまうため、連続して長時間の睡眠を取っていない。ここ半年以上はそんな感じだ。酔っぱらって居間のフローリングで寝るのが好きなのだ。冷たさ、固さ、時折やってくる猫たち、どれもが布団での睡眠では得難い。21世紀はフローリング睡眠の世紀として後年の人々は語り継ぐだろう。
朝食はカップ焼きそばで済ませ、午前中は特に何をする訳でもなく、無防備に過ごす。今日買おうとしているものをネットで調べたのが最大の仕事かもしれない。いや、猫にブラシをかけた。ブラシが大好きな猫で、大喜びして暴れ回るので大変だ。可愛いからいいか。
昼からバスに乗って街に出た。街に向かうバスは中央の通路をはさんで左右に2人づつ座るようになっているのだが、老人というのはどうして一人で二席を独占しなければ気が済まないのだろうといつも思う。今日見た老女は、中でもとびきり意地悪かつ凶暴で立っている人と目があっても、自分の隣の席に置いてある荷物を置き直して、そこに座らせないことをアピールする。彼女に全ての不幸が3ヶ月間毎日降り注げば良いのにと思う。
今日はどうしてもカツ丼を食べたい気分だったので、昼食はすみだ川に向かったのだがあいにく臨時休業だった。呪ってやろうと思ったが、呪われたせいで二度と食べられなくなったらこまるので呪わずに激しく落胆することにした。仕方がないので、カツ丼を求めてさまよう。パルコのとんかつ屋はカツ丼は平日しかやってないとぬかしやがった。客単価の高い休日に安いメニューなんか出せるかという意味なのだろう。潰れろ。
その後、カツ丼を提供している店が見つからないまま、アップルストアに立ち寄った。「Macbook Airに付属のDVDを紛失した場合はどうすれば良いか?」という相談をしようと思ったのだが、店の人たちはなんだか忙しそうだったのでやめた。それに「部屋を綺麗にしちゃいなよ」とか言われたら泣いてしまうだろうし。
結局、カツ丼は見つからないまま大丸についた。たづむらで二十数分待って上品なカツ丼を頂く。カツ丼欲は満たされたが、終始「上品な味」「おいしい」以外のコメントはなかった。
その後、久しぶりに買い物をたくさんすませた。修理に出していたディジタルカメラの受け取り、アンテナケーブル分配器、トロのおもちゃ、HDMIケーブル(片方はミニ)、DSドラクエV、ソニーのお櫃型NASなど。こんなに買い物をしたのは何ヶ月ぶりだろう。
買い物によって気持ちが大きくなった俺たちは、エスタ2階テラスのビアガーデンを見つけ、ビールを1杯づつ飲んだ。俺は痛風が怖いのでビールは一日一杯までと決めているのだ。ついでに言うと発泡酒や雑酒はプリン体がかなり少ないので飲み放題だ。発泡酒・雑種オンリーのビアガーデンが無くて良かったと思う。
家に帰ると6時過ぎになっていた。今日やろうと思っていた事の1/3くらいはできた。残りの2/3は再来年くらいまでになんとかしよう。そして明日は部屋を少し片付けよう。
Re: PLAY BALL
花が散るような、さよなら |
返信 |
sa.yona.la Origa |
日本でもそこそこ知られてると思うけど
「Origa」っていう、ロシア人女性ヴォーカルの人が居て、
その人の曲に『花の散るとき』って歌があって。
この曲、サビの部分だけ日本語で歌ってるのね。
サヨナラ 花が散るような サヨナラ
もう一度 宇宙が微笑むときまで
sa.yona.laって名前を見るたびに、その歌が脳内で流れる。
Re: sa.yona.la
タグページのURL |
返信 |
Reply sa.yona.la |
↑ . が入っているタグのページ
http://sa.yona.la/tag/sa.yona.la
となってしまうのでエンコードするようにして下さい>さくせいしゃのかた
http://sa.yona.la/tag/sa%2eyona%2ela
追記(08/07/22 20:28) なおってるぽい(URL直打ちはダメ)
sa.yona.la |
返信 |
sa.yona.la |
「しがらみを忘れて、ほんの一時、今の私にさよならできる場所。」
これが書いてあるおかげですこし抑制された雰囲気がつくられていて,いいと思う。
ページに常に出ている文言っていうのは重要だ。
メールって |
返信 |
どうでもよいこと sa.yona.la |
送るものじゃなく、飛ばすものらしいね。
会社で皆言ってて、気付いたら私も「メール飛ばして……」と言っているけども。
で、メールでsa.yona.laに投稿してみたら、なかなか表示されない現在。
まぁ、いいけどね。
安易にexitするなよー |
返信 |
なよなよー
「誰が言っているのか」ではなく「何を言っているのか」を強調したいのなら、 名前は最後に出すべき |
返信 |
sa.yona.laはその点正解だと思うんだけれども、2ちゃんねるは意外と、名前を入れていると「その人の主張」感が強くなる。
Re: モカ:消えるかも 輸入ストップ、在庫わずか - 毎日jp(毎日新聞)
向こうの主張も一理ある |
返信 |
Reply |
元記事の中に
>発端は、4月下旬、エチオピア産コーヒー生豆から基準値を超える殺虫剤成分の検出が続いたこと。健康に影響を及ぼす値ではなかったが、原因が豆か、豆を入れる麻袋に付着していたのか特定できず、厚労省は5月9日から検査を強化した。
>エチオピア側は「日本は細かすぎる。他の国は何も言ってこない」などと主張
とあるわけで、健康に影響を及ぼす値じゃないのに輸入ストップはさすがにヒステリーすぎる。