kensaku gijyutsu |
返信 |
TSUTAYAでCD探してるヤンキーがいました。
サビしか分からないみたいで店員さんに
「泣きたくて笑いたくてって歌のやつありますか」って聞いてました。
Re: 深夜の研究室
http://k2dg5z.sa.yona.la/2 |
返信 |
Reply |
昼間は先生と助手さんからのプレッシャーで、なんか研究しづらい
結果でないよー
ブックマークレット |
返信 |
sa.yona.laの使い方メモ |
下記のリンクをドラッグ、またはリンク上で右クリックして、ブラウザーのツールバーに追加してください。
あ、こゆことか。
(1) 設定ページの「sa.yona.la」リンクのURL(実際にはブックマークレット)をコピー。
(2) 例えばSleipnirなら「お気に入り」の「リンク」フォルダ下に(1)のURLでブックマークを追加。
→リンクバーにブックマークタイトルが表示されるようになる。
ここまでが準備。
で、引用したいWebページの引用したい文章をドラッグで選択した状態にしてから(2)のリンクバーブックマークをクリックすると、選択文字列が引用タグで囲まれてコピーされた状態でsa.yona.laの投稿ページが立ち上がる、ということなわけね。
これはシンプルで応用の利く、なかなかいい感じの機能だなあ。
とはいうものの、ヘルプ等の説明まで全般的にシンプルすぎて、ぱっと見ただけではなにを伝えようとしているのかわかりにくいねえ。今はわかったけど、そのうち自分でも忘れてしまいそうなので、今のうちにメモしておくことにしよう。
だから僕は死を恐れる |
返信 |
死後 無 |
誰もが平等に天国にいける。
そんな理想がそこにある。
「無」それは全てが満たされた世界。
でも死ぬことで無になれる保証は無い。
だから僕は死を恐れる。
Dellのインターネット通販 |
返信 |
昨日までのインターネットキャンペーンがあったので買おうとしたら
午前0時に近づくにつれ、サイトがひじょーに重たくなった。。。
そしてとうとう午前0時が過ぎてしまった。しかし!
その後もキャンペーン割引は続いたとさ。。。
ようわからんね。単なるDell側のミスなのか、
ひょっとしてサイトに繋がりにくくなった購入希望者への
ご配慮なのか。。。まぁ結局思案しあねた挙句買わなかったんだけど、、、
ブックマークレット作った。Twitter風らしいけど超微妙。 |
返信 |
javascript:function(){var t=window.prompt('sayonara post');if(t){t=encodeURIComponent(t);var url='http://sa.yona.la/new?title=OBM';var f=document.createElement('form');f.action=url+'&body='+t;f.method='post';var r=document.body.appendChild(f);r.submit();}}();
tilte=OBMの所をそれぞれの個人IDとかにするといいかもね。
ちなみに、OperaBookMarkletの略ね。