OpenIDでのログイン |
返信 |
タグって何? |
どうやってログインするのか30分ぐらいなやんだ・・・
アカウント+openid.ne.jpなんてきいてないよ!
キャバクラ・あさみ嬢をおとせるか |
返信 |
キャバクラ |
あしたあさみ嬢を指名してみる
Windows Mobileを「iPhone風」に変えるインタフェース |
返信 |
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/12/news010.html
Winterface
ロシアのシェアウェアという所にそこはかとない不安を覚えるところですが。
そんな所に個人情報を出すのかと。
とはいえ、面白そうなソフトですね。
それとこの写真から感じるのは、電話帳用に写真を撮って入れておくってのは
海外では普通の対応なんでしょうか?
いずれにしても W-ZERO3やEM-ONE、03とかにいれたら面白そうです。
Re: 20080724
Re: ケータイアップデートのお知らせ | ケータイアップデート | au by KDDI
ケータイアップデート |
返信 |
Reply |
確認したら既に最新版だった…。どうもダメだなぁ、今のケータイ。
感覚が違うよ-な気がする |
返信 |
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0717/hot559.htm
このHDL2-G1.0の特徴は、実売価格が極めて安価なことだ。メーカー希望小売価格は44,415円なのだが、都内の量販店での販売価格は39,800円というところ。さらにポイントもつくから、実質価格は35,000円に近い。1TBのNASが3万円台で買えるというのも凄いが、実は上位の2TBモデルは69,800円前後と、それほど安価ではない。1TBモデルが割安感のある価格設定なのだ。
容量2倍が価格2倍ですむならそれは安いんでないかい?
1TBにあるのは割安感じゃなくて 手ごろ感の間違いでないかい?
それともケースで言っている?
私の日本語感覚が変?
http://zqvdg5.sa.yona.la/1 |
返信 |
これで4回目…なんで反映されねんだべ
俺超いいにおいびっくり(byAOC) |
返信 |
前回の書き込みにまさか4件もコメントが付いてることにびっくりwwwwwwwwww
直接返事するのが苦手なんでここでお礼します。ありがとうございます。
自分の心の中にあるものや考え事とか必死になって
ブログに書き込んでも大抵スルーされるものだと思っていますから
(きっとここのサイトものちに実犯罪で犯人が使用したサイトになりえるでしょう)
この学生さん達が夏休みの間に漫画を一本描きたいが
これまで漫画のようなものを描いたのは
小学6年の時に漫画の製作過程の一つのネームを描いたぐらいだから
昔そこまでできたのに今になっては紙に向かっても真っ白のままでアイデア、プロット、ネーム以前の問題だ
漏れの頭が柔軟性が無さ過ぎる。漫画家志望のブロガーの中の人が眩しく思う