sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

風呂入ろう

返信

昨日の夕飯から何も食べてなくて

今日18時過ぎにケンタ食ったけど

鰻も買ってきたんだよなあ・・・


たべようかなあ・・・

投稿者 vexifb | 返信 (0)

事件?

返信

帰り道、街道沿いの和食チェーン店にパトカーが急行していく場に遭遇。何だったんだろう?

投稿者 xhsp6j | 返信 (0)

Re: ありがたみ

me too

返信

ロッキーと愛称で呼んでしまうほどに。

いつもかばんに入ってます。

ありがとうロッキー。

投稿者 vexifb | 返信 (0)

http://sktw2s.sa.yona.la/33

返信

さて、帰るか。

投稿者 sktw2s | 返信 (0)

漢字に

返信

変換できなくなってどうしようかと思った

この春やっとvistaにしたのに

ネットに繋げないことも頻繁にあるし

エラーの数はmeとそんなにかわらないな・・・

と思ったらやっぱり評判良くないのね。


単位落としませんように。

投稿者 vexifb | 返信 (0)

好きな広告

返信

ここ最近で僕がもっとも好きな広告は以下の2つである。


---------------------------------------------------------

▼Googleの採用キャンペーン広告

http://bodytalk.girly.jp/archives/2006/05/post_94.php

▼Sony BraviaのLive Color Wall Project

http://777interactive.jp/awards/2008/bravia/jp/index.html

---------------------------------------------------------


GoogleのはCrispin Porter+Boguskyの仕事で、Sonyの方は博報堂の仕事。


Googleのヤツは、もはや広告ではなくて採用サイトだ。

ターゲットインサイトと広告が完璧にマッチしているのが凄い。

クリエイティブ的にも、無駄をそぎ落としたデザインが実にGoogleっぽいし、

広告が勝手に採用面接までしてくれてるという仕掛けも良い。


Sonyのインタラクティブキャンペーンに出会ったときは衝撃的で、

WEB上からリアルタイムにビルの壁色を変えるというテクノロジーに驚いたし、

知らず知らずのうちに何度もCMを聴視させられていることに気づいたときに、

心底「ヤラレタ!」と思った。


不可能(と思われてること)を可能にしてしまったことへの驚きだけでなく、

しっかりと広告効果も生んでいる緻密な仕掛けは本当に凄い。


今の会社を受けるときに、面接官にこの2つの広告が如何に凄いかという話を

延々とした記憶がある。僕はこういうことがやりたいんだ!とウザイくらい力説した。


その気持ちは今でも変わってなくて、

いずれはこういう仕事を自分が手がけてみたいもんだと常々思う。

投稿者 u5z7u9 | 返信 (0)

http://gzjrny.sa.yona.la/3

返信

残業終わりのバス待ち


音楽でもきこう

投稿者 gzjrny | 返信 (0)

Re: 息子が立った 

可愛いんだろうなー

返信

自分の子供とお風呂かー

いいなー


早く嫁さんみっけて子供欲しいな…

投稿者 f63vdg | 返信 (1)

その1

返信

新しいCDを購入。

テンションあがりっぱなし。


早く覚えて、カラオケで歌わなきゃ。

投稿者 zj2sp6 | 返信 (0)

土用の丑

返信

晩御飯は鰻でした。

土用の丑に鰻を食べる習慣って平賀源内が考えたんだ。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E7%94%A8%E3%81%AE%E4%B8%91%E3%81%AE%E6%97%A5


今日は何処も晩御飯は鰻かな。

スタミナつけて夏を乗り切ろう!


俺は職探し頑張ります((;゚Д゚)

投稿者 f63vdg | 返信 (0)

息子が立った 

返信

1歳に二ヶ月付近の次男が風呂の中限定で立ちました 風呂の浮力で立てた物と思われます。

しかし、いい感じに立ててたのですが、ふいに目を話したら風呂に沈みました。

まだまだ甘ちゃんだな・・(ΦωΦ)フフフ…

投稿者 g53vdg | 返信 (1)

気になる

返信

けれども気にしない

気にしない

気にしない・・・・・・・

投稿者 v57u9x | 返信 (0)

最近の食生活

返信

毎朝毎晩、納豆、冷奴、もずく酢を食べている。

たまにひじきとか切り干し大根とか食べてるけど、

なくても全然不満はない。

この暑さで体力つけないと…とも思うが、

しばらくはこのまま続けてみよう。

投稿者 x2g5z7 | 返信 (0)

アルファさよなぁー

返信

Googleで、site:sa.yona.la を検索。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

続・デートのお誘い

返信

案の定ダメだった。

何年ぶりってレベルだし、まぁそりゃそうだよなぁ。

俺なにやってんだろ。

投稿者 fgb4ac | 返信 (0)

さよならバビロン

返信

とりあえずもう辞めよう。

もう広告に関わるのはうんざりだ。

嘘ばっかりだ。


転職先が見つかったら、とか考えてたけど、そんな計算するのは俺らしくねーし。

俺らしさってなんだよ。

投稿者 zkp6jr | 返信 (0)

シャツについて

返信

ビジネスシャツはコストパフォーマンスから、

もっぱらセレクトショップのオリジナルシャツを買うことが多い。


ORIANとかBARBAやサンローランみたいなブランド品も持ってるけど、

それらは大事なプレゼンのときや、初めて客先に伺ったときのための勝負服。


で、いろんなセレクトショップで買ってみてるんだけど、

中でもバセットウォーカーのは実にクオリティが高いので気に入ってる。

ウエストがシェイプされていて他のオリジナルよりもタイト。生地も上質。

ただオリジナルのくせに20,000円近くするので、ちょっと高過ぎるなーと。


あとトゥモローランドのオリジナルもけっこう良い。

逆にビームスやエディフィスのはあんまり好きじゃないんだよね。

なぜかわからんけど、着たときにしっくりこない。


元々スタイルとしてはすごく上品なアメカジが好きなので、

ビームスプラスのオリジナルは気になるなー。今度買ってみようかな。


あとはショップのオリジナルじゃないけど、

気になってるのがモリカゲシャツキョウトという京都のシャツメーカーさん。

http://www.mrkgs.com/


品質が評価されて、最近じゃミラノから買い付けが来るらしいよ。

一度ここでオーダーしてみたい。


良いシャツは着た瞬間にすぐわかるし、愛着が沸くよね。

投稿者 u5z7u9 | 返信 (0)

デートのお誘い

返信

先日iPhoneに変えた関係で、久しぶの友人多数に連絡を取った。

みんな

久しぶりだね

元気だった?

など返事をくれた。

そしてそのうちの一人、あの頃好きだった彼女に、

いま突然デートの誘いを入れてみた。

投稿者 fgb4ac | 返信 (0)

国語力

返信

「足下をすくわれる」じゃなくて「足をすくわれる」。「議論が煮詰まった」ら結論が出る。

確かに間違って使われてること多いかも。

正しいか正しくないかって結局多数決になるから、みんなが間違ってたらそれに合わせないと話が通じなくなっちゃうわけで。

学校教育がどうのこうの言ってるお年寄りもいるんだろうけど、学校の影響なんてほとんどないと思うよ。

投稿者 sufb4a | 返信 (0)

今日も眠れないのか

返信

寝室にクーラーがない。。。


眠れない


あぁ。。。

投稿者 c4rny3 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.