ヒットエンドラン日記 |
返信 |
日記 金曜 |
夕べは2時に床で寝た。俺のせいじゃない猫のせいだ。3時半に目が覚めてそのまま布団に移動し、6時半に起きた。昨日の寝過ぎを取り返す4時間半睡眠。
朝食は電子レンジで調理するスパ王。味は普通。
ミステリ作家の森博嗣さんが日記で「ヒットエンドランはなぜ未だにアンドじゃないんだろう」といった事をおっしゃっていた。確かに昔は and をカタカナでエンドと表記する事があった気がする。具体的な例を思い出そうとしたが出てこない。Googleで「エンド &」を検索すると「ジョンソン・エンド・ジョンソン(Johnson & Johnson )」がヒットした。嬉しくなって思わず走った。ヒットエンドラン。
関係ないけど Johnson & Johnson 社はどうしてそのような名前にしたのだろう。Wikipediaで調べたら、ジョンソン三兄弟が創業したらしい。Johnson & Johnson & Johnson じゃないのが気になる。近江兄弟社も「近江と近江」にしたらどうだろう?
昼ご飯はちょっと遅れて1時半過ぎになった。今日もお弁当がおいしかった。2日ほど前から親知らずが痛み出したので、今日は夕方から中抜けして会社近くの歯科に行く。
扇風機 |
返信 |
扇風機 冷房 |
うちのは風量と騒音がすごい。
ホームセンターで3000円だったから冗談半分で買ったら、風量が1から3まであるんだけど1でも普通の家庭用扇風機の強以上の風が来る。その上は凶と驚しかない。3にすると部屋中の紙が踊り狂う。六畳間の反対側に置いてある雑誌の表紙がまくれるレベル。幼児に持たせたら離陸しかねない。
羽なんて樹脂の曲面じゃなく、金属板に適当にがっちょんと段をプレスしたのを3枚それぞれネジで止めてある。スパルタン。ハードコア。口径45cmで全体の高さは最高160cmくらいになるモンスターマシン。
同じものを銭湯の脱衣所と立体駐車場の見張り小屋のそばで見たことがある。要は工場用(ってシールがほんとに貼ってある)。ま、知ってて買ったんだけど。
振動もすごいので、ゴムの固まりを買ってきて下に敷きました。
買った時はクーラーが壊れてクソ暑い日だったんです。
お腹すいた時にスーパーに行っちゃいけないのと同じですね。スポットクーラーを買わなかっただけましか。
でもこんだけのモーターをぶん回してたら下手すると電気代は最近のクーラーと変わんないんじゃないかとすら思いますが気にしないことにします。
gutsu-gutsu |
返信 |
「煮詰まっている」っていう言葉の意味を間違っていた人が多かったようだ
yasuragerubasho |
返信 |
三日くらいぼーっとしたいね
Re: 何故に喰えないのだろうか。
1人事務所に帰ってきた。 |
返信 |
仕事 |
お願い。
室温を上げないでください。
私の方へ吹いている風を断たないでください。
暑い。
Re: 夏バテさん
ありがとうございます |
返信 |
Reply |
冷やし茶漬けいいですね 冷たいものなら食べられるかも
でかいミネラルウォーターを買おうかな
さっき昼をちゃんと食べたので持ち直しました
ID似てる人多すぎですわい
Re: おいおいおいおい
何故に喰えないのだろうか。 |
返信 |
Reply |
血のつながりが無いからダメなのか。
自分が産んだとしたら喰えるのか。
んーーーーー。
食べるとどんな気分だろう。
ちょっと知りたい。
(コブクロ刺とか好きだし、食材としてはいけそうな気もする。)